
「上も重いし下も固い」
現在のドル円の動きですね!
ADP後のISM非製造業景況指数が良かったことから上昇したものの今回は113円には届かずに上値の重さが意識されロンドンタイムから下落となったわけですが、その際にも前日の安値を下回ることなく今日の雇用統計を待つ動きになりました。
目立った動きがあったのは、メイ首相の辞任が歩かないかで騒いでいるポンドです。
ドル円と同じくロンドンタイムに下落勢いが加速したポンドドルは多少意識されるかと思われた1.316のカベをすんなり抜けていきました。
まだまだ当分買い向かうのではなくて戻りを待って売っていく方がストレスの少ないトレードができそうですね。
1.303あたりまで?
小さいながらも米国マーケットに引っ張られて上昇を続ける日経平均は昨日で4連騰になっています。
ただ昨日の上昇は幅は1.9円とプラスと呼ぶのはどうっていう数値で一日の滞空時間を見るとマイナス圏に居た時間の方が長かった。
米国指数が下げるってことを忘れてしまったかのような好調っぷりで、昨日まででNYダウが8連騰のS&Pが9連騰もしているため日経平均の4連騰はかわいいものです。
まぁ何にしても国内事情をみても選挙前ってことで売りが出にくく閑散に売りなしっていう言葉もあるようにこの薄商いでは下げにくいってことなのでしょう。
水曜にもお伝えしてありましたが、一応今日もお伝えしておきましょう。
今晩21時30分の雇用統計の予想値ですが、非農業部門雇用者数変化の前月比は7.7万人と前回の15.6万からかなりの減少になっていて失業率は4.4%。
注目は平均時給の0.3%がどうなるかっていうことろですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■BBFライン1時間足
────────────────────────────
USDJPY
112.79
+ライン順当・-ライン順当
EURJPY
132.10
+ライン順当・-ライン乱れ
GBPJPY
147.95
+ライン順当・-ライン乱れ
AUDJPY
87.88
+ライン順当・-ライン乱れ
EURUSD
1.171
+ライン順当・-ライン乱れ
GBPUSD
1.311
+ライン順当・-ライン乱れ
AUDUSD
0.779
+ライン順当・-ライン乱れ
※+ライン-ラインはボリンジャーバンドフィボナッチ
の±2シグマを指しています。
+ラインが乱れている時は上昇、-ラインが乱れている時は
下落方向に行きやすくなっています。
気にしておくと役立ちますよ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■指標発表
────────────────────────────
15:00 独【製造業新規受注】前月比0.7%★
21:30 米【非農業部門雇用者数変化】前月比7.7万人★★★★
21:30 米【失業率】4.4%★★★★
21:30 米【平均時給】前月比0.3%★★★
23:00 米【卸売在庫】前月比1.0%★
28:00 米【消費者信用残高】155億ドル★
★マークが多ければ多いほど、
値動きに 影響の出やすい重要指標となります。
・数値はすべて予想になります。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。