- Home
- 利上げ
タグ:利上げ
-
米国雇用統計の結果が悪かったものの
週末の米国雇用統計は、失業率が4.3%から4.4%に悪化し非農業部門雇用者数変化が18万人増加予想から15.6万人に減少してしまい、さらに平均時給が0.2%アップが0.1%とこれでもかってくらい3つとも悪い数字と… -
揺れるポンド
先日のカーニー総裁による利上げを急がない発言で下げ基調に入ったかと思われたポンドが、今度は英中銀のハルデーン理事による 『今年下半期の利上げを指示する公算が大きい』 といった発言によって急騰! … -
金利発表前にすでにドル安
米国の政策金利が発表になる前の21時30分、米国消費者物価指数と小売売上高が発表になり両指数ともに事前予想を下回ったことから 「あれ、これ今回利上げをやったとしても次は無いよね?」 っていうように感じた人が多かっ… -
6月のFOMCは波乱の予感
bitflyerのTVCMが始まったこともあって、bitcoinの価格はうなぎのぼり! bitflyerでBTC/JPYはなんと300000円目前まで上昇しています。 100000円から200000円までの上… -
ドルが大幅に下落
ドルインデックスの下落が止まりません。 ここ最近の米国指標で思わしくないものが多くなりさらにトランプ氏への様々な追及がなされる中にあってドルの全面安の展開が続いています。 昨日は米国10年物金利の下落… -
米国の利上げが決定しました
先週の米国雇用統計の失敗を踏まえてなのかどうかはわかりませんが、ほぼ利上げ確定と言われていた今回のFOMC前の動きは実に実に穏やかで大人しいものとなり、昨日の日本時間24時までのドル円の値幅は約30pipsと非常に狭… -
動きが無いのでドル円で妄想してみる
とにかく非常に注目度の高いイベントを控えていて為替市場も株式市場もだんまりを決め込んでいます。 当たり前ですよね、わざわざ動きが出る前にリスクを取るようなことをする必要はないですからね。 こんな時には… -
ドル上昇米国利上げ確率高まる
注目のADP雇用統計はそこそこ大きなサプライズ! AM8:50に発表された日本のGDP改定値が、速報値の数字を0.1%上回ったことによって円が買われドル円は113円台半ばまで下落しました。 しかし東証… -
3月利上げ確率は・・・?
昨日は基本ドルが高い動きになっていたのですが、北のミサイルが日本海の排他的経済水域に落下したことから円が強含みドル円は朝方114円台を回復したものの下落し、113円台半ばまで付けました。 そんな円高… -
利上げ織り込み済みか?
日本時間4日3時に行われたイエレンFRB議長の会見で、今週末に発表される雇用統計とインフレが良好であった場合には今月のFOMCで利上げを行う事に言及し、年内に一段の金利引き上げを行う事にもふれました。 …
コメント