- Home
- FX
タグ:FX
-
ADP雇用統計では動きなし
ポンドドルは一昨日に7月の安値を割れ、昨日はさらに下落を見せついに1.27の00ポイントを割り込みました。 今週に入ってからポンドドルは日本時間15時に大きな陰線を引いているのに気が付いてますか? たいて… -
ポンド大きく下落安値割り込む
いくつかのチャートに大きな動きが見られました。 昨日お伝えしたポンドドルはついに7月の安値を割り込み約31年ぶりの安値を付けてきました。 割り込んできたのは1時間足で見ると15時の足で、約80pipsの少し長… -
ドル円の動き、ズバリズバリと当たっています!
先週から今週にかけてのドル円の動き。 皆さんしっかりと追えていますか? どうにもつかみどころのないような動きに一見すると見えますが、実はこんな動きでさえあることとあることさえわかっていれば、十分につかむことのでき… -
米国重要指標の前という事で
年明けと噂されていた英国のEU離脱交渉でしたが、メイ首相によると来年三月末までに行うと明言。 それまでに離脱の影響を和らげるための政策をとる考えを示しました。 この報道を受けてポンドは対ドルで急落となり、先週… -
8周年特別企画 なにやら怪しくなってきました
最近報道件数がやたらと頻繁になってきたドイツ銀行。 週末に米司法省へのモーゲージ担保証券不正販売に関する支払いが、当初予定の140億ドルから半分以下の54億ドルで合意するとの報道で、財務不安がやわらいだなどと言われ… -
英国利下げに言及するも
昨日お伝えしたドル円のチャートにひくライン試してもらえましたか? 昨日はずっと100.5のラインが意識されていたことが、わかってもらえたのではないでしょうか。 今は値幅が縮小して行く三角持ち合いを形成している… -
ユーロの動き出しに注目です
テレビ討論会があったわけですが、ずいぶんとひどかったようですね。 再確認しましたがどちらが大統領になったとしても日本は大変なことになりそうですよ。 米国株式市場が候補者討論会を控えて利益確定売りに押され2… -
為替はいつも原理原則にそっている
昨日行われた黒田日銀総裁の会見内容により株式市場は続落の展開となり、ドル円も発言を受けていったんは円安に向かい101円台に乗せる場面がありましたが、その後は円高方向へ向かい100円台半ばまで下落することとなりまし… -
エントリーに明確な理由はありますか?
GOLDのチャートが面白くなってきました。 ここ三か月間の動きを見ると、高値を切り下げているため調整しているようになっていますが、日足チャートにしてみると昨年末に付けた安値から上昇のトレンドラインが引けていて先… -
日米政策金利の発表です
ふと独り言で、 「今年は台風がたくさん来るなぁ」といったところ 『えっ?今年は少ないでしょ』という返事が返ってきました。 人の感覚っていうものは本当に違いますよね。 同じようにチャートも見る人によって…
コメント